本ページはプロモーションが含まれています。

猫のスピリチュアル存在!意味を理解して飼ってみよう

猫 スピリチュアル  意味
「猫はスピリチュアルな存在だというけど、本当かな?」
あなたは、このような疑問をもっていませんか?

 

古代エジプトでも猫は守り神だったように、猫にはスピリチュアルな力があります。
でも、「どんな力があるの?」「猫を飼うとどんな幸せが得られる?」
このような疑問を感じてしまいますよね。

 

そんな悩みを解消できるよう、猫のスピリチュアル的な意味を紹介します。
猫のスピリチュアルな意味を理解すれば、安心して猫を飼うことができますよ!

 

 

猫のスピリチュアル的な意味とは?

猫 スピリチュアル  意味
古代エジプトでは、猫を神としてあがめていました。
猫は宗教的な意味があったようで、紀元前1500年くらいには猫を「女神ハトホル」の化身と考えるようになり、王族のペットとしても猫を飼っていたそうです。

 

神秘的な雰囲気のある古代エジプトでは、なぜ猫を神としてあがめていたのでしょうか?
もしかしたら、古代エジプト人も猫のスピリチュアルの力を感じ取っていたのかもしれません。

 

猫はネガティブなエネルギーを浄化してくれるヒーラー的存在

猫を飼っていると、猫のゴロゴロで飼い主さんは癒されていますよね。
ゴロゴロの周波数は癒しの力を持っているとされていて、猫が自分を癒すとき、猫が周りの存在を癒すときに使われているそうですよ。

 

猫がゴロゴロいう仕組みは詳しく解明されていないのですが、飼い主さん自身も猫のゴロゴロという音が心地よく感じるはず。
知らないうちに飼い主さんが癒しを求めて猫に触れたくなるのかもしれませんね。

 

とくに猫が得意とするのは、ネガティブなエネルギーの浄化。
もともと猫は臆病な生き物で状況の変化に弱く、悪いものを避ける能力や、身を守ろうとする力が強くなっています。

 

猫は見えないものが見えている

よく、「猫が人には見えないものを見ている」といわれますね。
飼い主さんのなかには、「うちの猫が壁のほうに向かってうなっているので怖い」という経験をした人もいるのではないでしょうか。
また、何もないのに猫が何かを目で追っていると、「幽霊でもいるのでは?」と不安になってしまいますよね。

 

猫は臆病で変化に弱いと説明したように、猫は悪いエネルギーを感じとる力があるといわれています。
人に見えない何かに猫が反応したら、悪い気が入ってきているのかもしれません。

 

「猫は守り神」といわれるのは、邪気を浄化する力があるだけでなく、いち早く悪い気を察知して警戒することができるからです。
また、「招き猫」は福を呼ぶように、幸運を家庭に招いてくれる存在ともいわれていますよ。

 

猫を飼いたい・猫と仲良しになるスピリチュアル的な意味とは?

猫 スピリチュアル  意味
この記事を読んでいる方は、「これから猫を飼いたい」「私は何で猫が好きなのだろう」という疑問があるのではないでしょうか。
もしかしたら、飼い主さんもスピリチュアルな能力が強く、猫の能力を感じ取って自分に幸運を招きたい希望があるのかもしれませんね。

 

それでは、具体的に猫を飼いたい・猫と仲良しになるスピリチュアル的な意味を紹介します。

 

猫を飼いたい:浄化したい

あなたは何となく猫が気になって、「猫を飼いたい」と思うようになったら、癒しが必要な時期なのかもしれません。
なぜなら、猫は浄化や癒しのパワーがあるからですね。

 

猫を飼いたいのではなく、「猫の癒しの力を得たい」、これがあなたの本当の気持ちです。

 

「別に癒しを求めていませんよ?」
もし、あなたがそう感じているのなら、辛いことがあって癒しを求めているのではなく、普段の生活で癒しに重きを置いている可能性があります。

 

たとえば、「自然が好き」ということはありませんか?

 

私も都会の刺激的な人工物よりも、山・川・海などの自然が大好きです。
それは、自然の近くにいると心地いいからで、日常生活でも空をみあげて「今日の夕日はとってもきれい」と思って何となく心がハッピーになる自分がいます。

 

また、私は海で波が打ち付ける様子を、何時間でもぼーっと見ていられるタイプ。
自然界で発する音は1/fゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)というリラックスできる周波数があり、自然の音や不規則な動きを見ていると、自分が無になれて瞑想状態にはいれることを無意識が理解しているからなのでしょうね。

 

あなたも私と同じタイプなら、猫が気になっているはず。
猫の癒しのパワーの波動と、飼い主さんの求める波動が一致しているので、自然と猫を引き寄せたのでしょう。

 

「類は友を呼ぶ」
このような言葉があるように、猫と同じタイプだから、猫を飼いたいと感じていることもあります。

 

猫と仲良しでゴロゴロいう:猫があなたを癒したい

猫がゴロゴロいうのは、以下の2つの意味があります。

  • 飼い主に甘えている
  • 癒したい

 

猫のゴロゴロはコミュニケーションのひとつで、子猫はよくゴロゴロいいます。
その理由は、「母親に自分の存在をアピールするため」だからです。

 

野生で生きている猫は残酷で、病気になっている子猫・弱っている子猫を捨ててしまうことがあります。
より強い個体を優先するのは、野生の生き物では当然のこと。

 

だから、猫が飼い主さんにゴロゴロいうのは、飼い主さんを母親だと思っているからです。
「私は元気だよ!」「もっと構って!」など、猫は自分の存在をアピールして、飼い主さんに甘えようとしています。

 

また、ゴロゴロいうもうひとつの意味は、癒しです。
猫が体調を悪くしているときは、自分でゴロゴロいって自分を癒すことがあります。

 

飼い猫が元気の様子のときは、飼い主さんを癒したいのかも。

 

猫はネガティブなエネルギーを感じやすいので、飼い主さんが「今日会社で怒られたので、私ってダメな人間だな」と落ち込んでいるときや、「年収が変わらないのに、これから教育費や食費は大丈夫?」といった漠然とした不安があるときは、猫はゴロゴロして飼い主さんを癒したいのかもしれませんよ。

 

猫は飼い主の身代わりになることがある

「猫は飼い主の身代わりになることがある。」
猫好きの人にとっては、少し悲しくなるかもしれませんね。

 

私のプロフィール記事で、飼い猫が癌になって死んでしまい私がパニック発作で息ができなくなったエピソードを紹介しました。
今思うと、「猫が私を守ってくれたのかも?」と思うことがあります。

 

「なんでそう思うの?」
こう聞かれても、何となくとしか答えようがありません。

 

もしかしたら、私が猫の死を受け入れられず、そう思いたいだけなのかも。

 

でも、猫だけじゃなく犬も飼い主と魂でつながりがあり、「飼い主を癒したい」「飼い主を守りたい」という自分を犠牲にしてでも周りを助けたいという思いが強いと聞いたことがあります。
なぜかというと、自分を犠牲にして誰かの役に立つと、魂の成長に役立つからですね。

 

「飼い猫が主人のために犠牲になった」
これだけを聞いてしまうと、ネガティブに感じてしまうかもしれません。

 

しかし、猫の魂の成長に役立っているならどうでしょうか。
「犠牲になる」という考え方は人間のたんなる概念であって、猫の成長を助けてワンランクアップも、ツーランクアップも魂の成長に役立ったら?

 

昆虫→動物→人間。

このように魂が成長していく必要があるなら、飼い猫が主人のため犠牲になる行為は、「次に人間になれる」可能性を高めているという考え方もあります。

 

私個人は生まれ変わりや前世は信じておらず、どちらかというとワンネスを信じています。
「ペットが魂の成長のため犠牲になる」という考え方が間違っているなら、ワンネス(すべては一つ)という考え方で説明がつきますね。

 

ワンネス=すべては1つのエネルギーからなる。
東洋人やアイヌ民族では、植物・動物・物・人などすべては1つという思想があって、ワンネスなら猫のようにスピリチュアル的な存在の生き物が、自分を犠牲にする理由も何となくわかりますね。

 

それは、相手=自分だから。
無意識的にその意味を感じ取っている猫は、自然と飼い主を助けようとするのかもしれません。

 

猫のスピリチュアル的意味を理解して猫を飼ってみよう

「猫が好き」
そんな人は、猫と同じようにスピリチュアル的な能力が強い人なのかもしれません。
猫は癒しの力が強い生き物なので、一緒に過ごすだけで心地よくなれるはず。

 

私個人は、猫の陽だまりのような香り、ゴロゴロいう音、ふかふかの毛どれも大好き。
神秘的な生き物なので、大切にしてあげて、一緒のひとときを楽しみたいですね。

この記事が役に立ったら、いいね!ツイートをお願いします!
 

当ブログは、14種類の総合栄養食ウェットフードを自ら試食しました

猫ウェットフードおすすめ