猫缶ソリッドゴールドは有害って本当?私が試した口コミとネットの評価
ソリッドゴールドは1缶300円するので、買うのか迷いますよね。
毎日1缶猫に与えるとすれば、月9,000円もしますから…。
私も最初「こんな金額の高いキャットフード、誰が買うの?」と思っていました。
でもソリッドゴールドを人間の私が試食してみて、値段の高さに納得してしまったのです。
これから猫缶を比較したい人向けに、私が試食した口コミを紹介しますね。
「人が食べても美味しいなら、猫も美味しいはず」という理由で試食してみました。
猫缶ソリッドゴールドを買った私の口コミ
今回購入したのは、ソリッドゴールドの「サバ&ツナ」味です。
イオンモール内にあるPETEMOというペットショップで買ってみました。
表のパッケージについて
ソリッドゴールドの猫缶は、猫の画像がありませんでした。
猫缶コーナーに置いてあるのでキャットフードだとわかりますが、デザインがシンプルすぎて、買ったことがない人は猫缶だとわからないかもしれません。
また、表のパッケージには以下の内容が書かれていました。
- 5つの海
- サバとツナのグレービーソース仕立て
- グルテンフリー
- オールステージキャットフード
特徴的なのは、「グルテンフリー」の文字でしょうか。
国内の総合栄養食では黒缶くらいしかグルテンフリータイプはなく、海外製のものも穀物不使用は少ない存在のため、ソリッドゴールドは貴重な存在ですね。
裏に書かれていること
缶詰の裏側は英語で日本語表記のシールが貼られています。
輸入品でシールが貼られているものは、正規代理店が仕入れている証拠ですよ。
文字が小さく老眼の私にはかなり見づらいのですが、必要な情報は記載されていました。
原材料・栄養成分・給餌量・販売者の情報があります。
ソリッドゴールドのことをよく知らない人は、公式サイトでさらに情報を調べるといいですね。
ソリッドゴールドとは?
ソリッドゴールドは、アメリカのペットフード会社の商品です。
1974年からペットフード開発がはじまったようで、長い歴史のある会社ですよ。
開発者は、ヨーロッパのグレードデンがアメリカのグレードデンより長生きしていることに着目し、食事が重要だと気づいてナチュラルフードができあがったそうです。
- 本物の肉
- 全粒穀物
これら良質な食材は、世界中から集められています。
肉やサーモンなどは原産国が提示されているので、安心ですね。
- 鹿肉:オールストラリア
- チキン:米国
- バイソン:米国
- ニシン:アメリカ
- ウズラ:フランス
- アヒル:フランス
- サーモン:ベーリング海峡
また、穀物が含まれているペットフードは非GMO全粒穀物を使っているようで、ペットの腸の健康と、炭水化物の補給におすすめです。
日本で正規輸入代理店となっているのは、株式会社KMTという会社です。
実際に食べてみた
猫缶をあけてみたら、ゴロゴロとした魚の塊が出てきました。
見るからにプレミアムフードという感じがしますね。
では、キャットフードの香りは?
よくあるキャットフード臭い感じがなく、自然な食品の香りですね。
まさに、人間用のツナ缶をあけたときの香りといった感じです。
味も塊があるツナ缶そのものなので、人間の私が食べても美味しかったです!
「たんなるツナ缶なら値段が高すぎるのでは?」
最初はこのように思いましたが、ツナ缶も安いものはフレーク状になっているものが多く、塊になっているものは高級なのでソリッドゴールドの価格も納得しました。
人間用の安いツナ缶を猫缶にした感じとは明らかに違いますね。
猫缶ソリッドゴールドを試してわかったメリット・デメリット
ソリッドゴールドは優秀なキャットフードですが、それでもデメリットがあります。
不向きがあるので、購入前にチェックしておくといいですね。
メリット
ソリッドゴールドのサバ&ツナは、以下のメリットを感じられました。
- グレインフリー
- 魚の塊があって食べ応え感あり
- 人間が食べても美味しい
- 量やカロリーが多い
穀物不使用のグレインフリーだと、猫本来の食事に近いのがいいですね。
カリカリは固めるため穀物を多く使っていることが多いので、猫の消化に負担をかける恐れがあるので、穀物不使用のソリッドゴールドは嬉しい存在です。
また、人間の私が食べても美味しく、明らかに高級感のある素材ですね。
猫用に味付けが薄いので、「このまま醤油を垂らせばお酒のつまみになるのでは?」と思ったほど美味しかったです。
ほかにも、配合量やカロリーが多いのもいいですね。
体重4kgの猫なら3~4缶必要ですが、量が多く食べ応えがあるので1日2缶でも満足感は高そうな感じがありました。
デメリット
ソリッドゴールドの悪い点は、やはり価格の高さです。
- 値段の高さがやはり気になる
- 1日3缶買うのはキツイかも
猫缶1つ買うのに300円出すのは、一般的ではないですよね。
でも、猫の健康を本当に考えるなら安いものですし、食にこだわっていると病気になりにくいと考えるなら、1缶300円はアリだと思いました。
人間で考えると、300円で月9,000円の食費は安いですしね。
やっぱり価格の高さが気になるなら、カリカリと組み合わせて単価を下げてみてはどうでしょうか。
ネットにある猫缶ソリッドゴールドの良い評判と悪い評判
私の口コミだけだと判断に迷うので、ネット上にある口コミも集めてみました。
楽天にある良い評判と悪い評判を紹介しますね。
良い評価
ツナの形が残っている猫缶としてリピートしています。味は少し濃いのかなーとは思います。
とは言え、安い猫缶の濃い味とは異なりますよ、もちろん
もうかれこれ10年以上取り寄せて食べさせております。タピオカのとろみ成分がなんとも食欲をそそるようで^^。友人知人を含めてこの缶詰が嫌いだ!というお猫様には出会ったことがありません^^。
お魚好きのニャンたちなので、もちろん完食!お皿ピカピカです。この嗜好性で総合栄養食なのがポイント高いです。香りも自然で、臭くありません。
悪い評価
好き嫌いの激しいにゃんこが一二を争うほど大好きだった猫缶ですがリニューアル後一切口にしなくなりました。ツナが好きな子なので野菜?が入っているのが嫌なのかな。ただただ残念です…。
最近リニューアルされたのか、HP上の外観、成分とは違うものでした。以前はよく食べてくれていたのに、リニューアル品は全然食べない涙。
好き嫌いの多いにゃんの食べてくれる数少ない総合栄養食だったのでかなりの痛手です…。
猫缶ソリッドゴールドの最安値は?楽天とAmazonを調べてみた
ソリッドゴールドは価格が高めのプレミアムフードなので、買うのは大変ですよね。
少しでも安く買える方法はないのか、楽天とAmazonの価格を調べてみました。
楽天 | Amazon | |
---|---|---|
単価 | 220円 | 308円 |
送料 | 3,980円以上で送料無料 | 666円 |
最安値URL | 楽天リンク | Amazonリンク |
楽天市場・Amazonどちらも、ソリッドゴールドを扱うお店は少ないようです。
とくに、Amazonでは扱っている数自体が少ないので、選択肢は多くはありません。
価格の安さでいえば、楽天は200円代からあっておすすめですね。
私がイオン内にあるペットショップで買ったときは1缶300円だったので、楽天で買うのはいいかもしれませんね。
楽天・Amazonともに、少量の購入だと送料がかかるショップが多いようです。
まとめ買いで送料を安くするなど、工夫するといいですね。
猫缶ソリッドゴールドは有害って本当?成分から調べてみた
ソリッドゴールドはお値段なりの品質なのか、成分などから見ていきましょう。
全成分
ソリッドゴールド「サバ&ツナ」の全成分は、以下の内容です。
水・サバ・ツナ・タピオカでんぷん・ひまわりオイル・カノラオイル・人参・パンプキン・ほうれん草・ビタミン類・ミネラル類・キサンタンガム・タウリン。
水は加工に必要な量しか使っていないようです。
また、主原料はサバとツナなので、魚が好きな猫ちゃんにおすすめですね。
栄養成分
同じく、ソリッドゴールド「サバ&ツナ」の栄養成分です。
- たんぱく質:11.0%以上
- 粗脂質:2.0%以上
- 粗繊維:1.0%以下
- 灰分:3.0%以下
- 水分:82.0%以下
- カロリー:78キロカロリー
- グラム数:85g
たんぱく質と水分が多めで、水分摂取が苦手な猫ちゃんにいいですね。
総合栄養食なので、猫に必要な1日の栄養成分が摂取できるようになっています。
添加物
ソリッドゴールドの添加物は、ビタミン類やミネラル類くらいでしょうか。
増粘多糖類はキサンタンガムのようなので、植物由来成分でとろみをつけてあります。
猫缶を総合栄養食にするためビタミン・ミネラルの添加は仕方がないので、ほかのキャットフードにも普通に含まれているものですよ。
ソリッドゴールドは、かなり添加物が少なめなので、安心ですね。
ヒ素が含まれいて危険なの?
ソリッドゴールドは魚を材料に使っているので、ヒ素が含まれていることがあります。
魚を使っていればどのキャットフードも同じことなので、できるだけ減らす対策はしたいですね。
ソリッドゴールドでは重金属の許容範囲量を公式ページで提示しているようです。
- ヒ素:12g/kg
- カドミウム:10.0mg/kg
- 鉛:10.0mg/kg
- 水銀:0.27mg/kg
また、ソリッドゴールドは年2回の重金属テストを実施。
許容範囲内に収まっている商品だけを販売しているので、猫に安心して食べさせることができますね。
ソリッドゴールドのキャットフード商品を比較してみた
猫用のソリッドゴールドは、ドライフードとウェットフードの2種類があります。
- インドアキャット(室内猫用でサーモン)
- フィット アズア フィドル(スケトウダラ)
- インディゴムーン(チキン&エッグ)
- カッツフラッケン(ラム&玄米)
これらはドライフードで、魚と肉から選ぶことができますよ。
また、猫缶は魚を原料にしたものがメインとなっています。
ほかにも、手作りフードの栄養添加にいい粉末状のサプリメントの「シーミール」も購入可能です。
ソリッドゴールドの素朴な疑問Q&A
プレミアムフードの猫缶を買うときに感じる、素朴な疑問を集めてみました。
ソリッドゴールドの英語のサイトに掲載されていたよくある質問からの抜粋です。
ソリッドゴールド製品は世界中で入手できます。小売店の場所について は 、当社のWebサイトwww.solidgoldpet.comの店舗検索にアクセスしてください。ソリッドゴールドを扱っているオンライン小売業者も数多くあります。海外からのお問い合わせは、ホームページ下部にある海外代理店一覧へのリンクをご覧ください。
引用:ソリッドゴールド公式
現在、当社製品のサンプルサイズはご利用いただけません。ただし、100%の満足度保証により、製品が機能しない場合は、小売店に返品して返金または交換することができます。このようにして、リスクなしで試すことができます!
引用:ソリッドゴールド公式
45年間の操業期間中、2012年の業界全体のサルモネラ菌リコール中に、ウルフキングの1バッチとウルフカブの1バッチを自主的にリコールしました。どちらの製品のサンプルもサルモネラ菌の検査で陽性ではありませんでした。これらの2つのバッチは、十分な注意を払ってリコールされました。ペットの安全は私たちの最優先事項であり、私たちは製品がペットにとって安全であることを保証するために必要な予防措置を講じています。
引用:ソリッドゴールド公式
ソリッドゴールドの基本情報まとめ
正式名称 | ソリッドゴールド |
---|---|
輸入会社名 | 株式会社ケイエムテイ |
住所 | 大阪府泉大津市東港町15-11 |
電話番号 | 0725-92-6456 |
公式URL | https://kmt-dogfood.com/item/solidgold/ |
猫缶ソリッドゴールドのウエットフードを試した口コミのまとめ
1缶300円と聞くと、「えー嘘でしょ?猫缶に300円?」と私は思っていました。
でも、人間の私が試食しても素材のよさを感じられたので、猫ちゃんはたぶんソリッドゴールドを食べたら美味しいのでしょうね。
ソリッドゴールドは、猫の腸の健康を考えたフードのようです。
「腸が元気なら病気をしにくい」という考えのもと開発されたフードなので、愛猫を長生きさせたいなら、ソリッドゴールドを選ぶのはおすすめですね。
とはいっても値段は高めなので、もう少し安価なウェットフードとローテーションさせるか、カリカリと組み合わせてみてはどうでしょうか。
私の口コミが、猫餌選びの参考になりますように。